top of page

納骨箱(掌たなごこ ろ)
檀家制度に しばられず
宗教宗派に とらわれず
後に一切の 負担を残さず
供養したい・供養されたい
その想いを叶えます
「掌」については「室内霊園えん」
とのご契約となります!!
供養デザインの打ち合わせ
ご希望に添ってアレンジした小箱に美しくパッケージしたご遺骨を収め大不動内に安置します。
冬期間でも雨の日でも安心して、お参りができます。
安心の寺院管理で月に1回のご供養をいたします。
ご希望の方にご遺骨供養
(お布施が必要になります)
供養箱の完成
おひとり
15万円~
ご遺骨のパッケージ
供養箱への納骨
供養箱、アレンジ料、遺骨収納料、
永代供養料、合祀墓使用料、管理料
お焚き上げ料など全て込みです
(安置する年数で決まります)
デザイン例

7,15,33年間のうち ご希望の年数を
お祀りした後、合葬とお焚き上げをします
大不動堂内に安置
(ご契約年数お祀り)
屋内合葬墓への埋葬
供養箱のお焚き上げ
永代供養

安置場所



ゴルフが好きだったおじいちゃん


花が好きだったおばあちゃん
